診療時間表・アクセス
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ● | - |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
お知らせ
- 4、5月の予定
- いつもありがとうございます。
4、5月の休診日等のお知らせです。
4月8日(火) 休診
4月20日(日) 休日当番医
4月30日(水) 16時で診療終了
5月1日(木)~ 5月6日(火)まで終日休診
特に大型連休前から休診日が続きでご不便をおかけします。定期処方などある方は、早めの受診をお願い致します。 - MRワクチンの予約制限について
- 現在、MR(麻しん風しん混合)ワクチンの流通量が制限されております。
2025年4月以降のMRワクチンの取り扱いについて当院の方針を提示します。
★まずは1歳の初回ワクチンのお子さんを優先的に接種します。1歳のお誕生日以降に電話にてお問合せ下さい。当院の受診歴のない方は場合によってはお断りすることがあります。
★年長さんは大変申し訳ないのですが、お待ちください。1歳のお子さん分に余りが出た際に順番にご連絡します。接種券が届きましたらお問合せ下さい。(月に数人打てるかどうかの状況です)
- 【一部変更】一般診療の予約方法
- 2024年12月2日からの一般診療は、前日から予約枠に加えて当日朝6時から予約可能な枠が出来ます。
患者さま側の予約手順は以前と同様です。(予約画面の変更もありません)。
前日すでに予約枠がいっぱいの場合でも、当日朝6時から予約枠が確実に開放されます。
当クリニックの特長
-
日本小児科専門医による小児科
疾患全般の診療を行います。 -
日本腎臓学会腎臓専門医が小児の
腎臓疾患の診療を行います。 -
6つの待合兼診察室で感染対策・
移動を最小限にできるようにして
います。 -
お子さんと一緒にご両親の
健康管理のご相談にもできる限り
対応いたします。 -
エレベーター完備。
バギーやベビーカーのままでの
来院が可能です。 -
クリニック前に駐車場を設けて
いますので、お車でのご来院も
可能です。 -
キャッシュレス精算を推奨して
います。各種クレジットカード、QRコードに対応します。 -
土曜は13時まで診療しています。
ごあいさつ

院長 田﨑 優子
皆さま、こんにちは。
この度、駅西地区で小児科クリニックを開くことにしました田﨑優子です。
大学入学を機に金沢に住み、これまで北陸を中心に様々な病院で小児科医として勤務してきました。その中で色んなご家族との出会いがあり、もっと地域の最前線で皆様に寄り添える医療を行いたいという思いに至りました。
生まれたての赤ちゃんから中学生まで。小児科は年齢に応じた疾患や困り事があります。スタッフ一同、皆様と一緒に解決できるようお手伝いさせて下さい。
また、お子さんを養育する親御さんの健康管理も大事だと考えております。お子さんの風邪がうつってお困りの際など御相談頂けたら可能な範囲で対応させて頂きます。
クリニックは、感染対策や患者さんの移動の負担を軽減できるように、6つの待合兼診察室を作りました。WEB予約も導入しています。
皆様に安心して受診していただけるようなクリニックを作りますので、どうぞよろしくお願いいたします。